ようこそ! ビジター様(ビジター)   ログイン
友達&メッセージを見る
メッセージ&会員一覧
オーナーの掲示板
近況報告
ホーム
ホーム

写真アルバム

お知らせ・談話室

トピックスのスライドショー毎日1枚、その日のトピックス写真を表示します。

(2019年07月16日)前日    (2019年07月17日)    翌日(2019年07月18日)

全国最大規模の川崎大師の『風鈴市』

2019年07月17日

全国に広がる風鈴×寺社がエモすぎ、盛況の『風鈴市』

川崎大師(神奈川県)、春日神社(福岡県)、可睡斎(静岡県)など、この時期境内で風鈴の行事を行う神社仏閣が全国で広がっている。先駆けは今年で24回目となる川崎大師の『風鈴市』で、全国の伝統芸が光る900種3万個の風鈴が並ぶ。購入することもでき、5日間で30万人ほどが訪れる。今年も全国最大規模の『風鈴市』がきょうから始まった、川崎大師・広報課の茂木千尋さんに話を聞いた。

【写真】浴衣美女に浴衣ワンコも、全国の”風鈴×寺社”映えフォトギャラリー

■47都道府県の個性あふれる風鈴3万個並ぶ、名入れサービスは行列途絶えぬほどの人気

――風鈴市が始まったきっかけは何だったのでしょうか。

【茂木千尋さん】先代貫首(住職)の発案により、地元の活性化を図るために川崎大師観光協会の主催のもと、全国から風鈴を集めて開催したのがきっかけです。

――今年で24回目を迎え、知名度・規模ともに広がってきましたね。
【茂木千尋さん】第1回(平成8年)は8都道府県、160種類、3,500個の風鈴の出品でしたが、年々盛況を呈し、現在は全国47都道府県から風鈴が集まる規模になりました。おかげさまで、川崎の「夏の風物詩」と言われるまでになっています。

――来場者はどんな方が多いでしょうか。

【茂木千尋さん】風鈴市に来場される方やお寺へのお参りとあわせて立ち寄られる方など、老若男女様々な世代の方が来場されていると感じます。小さいお子さんがお母さんに抱っこされて風鈴に手を伸ばすほほえましい姿や、浴衣姿のカップル、外国の方の姿も見られます。

――全国各地の風鈴がこれだけ一堂に会するのはなかなか見られない景色ですよね。

【茂木千尋さん】本当に個性豊かです。毎年の出品かはわかりませんが、『高岡真鍮風鈴』にUFO形の風鈴に人型に切り抜かれた短冊が付いたものがありました。UFOからの光に人が吸い上げられているように見えて面白いアイディアと感じました。

――アパートやマンションが増え、風鈴の音色を聞くことは以前より少なくなった気がします。
【茂木千尋さん】毎年風鈴市に来場されお気に入りの風鈴を求める方を見ると、風鈴の音色に涼を感じる文化は変わらずにあるのではないかと思います。また、毎年行列が途切れないほど好評の「名入れサービス」からは、プレゼントとしてお求めになる方もいるのではないかと感じます。

――一方、全国の寺社でこの時期風鈴の行事を開くところは増えていますよね。

【茂木千尋さん】季節を感じるものの一つだからでしょうか。近年のいわゆる“インスタ映え”のように、写真撮影の題材としても魅力的なのかもしれません。また、暑気払いの風鈴のはじまりは、お堂の軒の四隅に吊り下げられている邪気払いの“風鐸”だといわれます。寺社の風景には違和感なくなじむのかもしれません。

――川崎大師にとって、風鈴市はどのような行事ですか。

【茂木千尋さん】まさに「夏の風物詩」であると思います。境内や参道にのぼり旗が立ち、大本堂前で奉納風鈴が音色を奏ではじめると、今年も季節が巡り夏を迎えたと感じます。

――訪れた方にどのようなことを感じていただきたいですか。

47都道府県から集まった3万個の風鈴は、形や素材、音色もすべて異なります。好みの風鈴をそれぞれに探してみてください。また、風鈴市への来場が川崎大師へのお参りのきっかけになればとてもありがたい事と思います。ご来場の際には、ぜひ御本尊弘法大師さまをお参りください。




引用元の記事はこちら(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000303-oric-life)


トップページへ戻る

All rights reserved to Yuasakai-sns, powered by Alumnis(Smatu-net) ©2016